
ワコムの液晶ペンタブレットは40年以上に渡り、アニメやゲームなどのコンテンツ制作ツールとして、また病院・クリニックでの電子カルテ用入力ツールとして活用されてきました。手で「描く」「書く」「操作する」プロセスのデジタル化をサポートするデジタルコンテンツ分野のリーディングカンパニーです。
ワコムを導入するメリット
-
国内2,000病院、30,000
診療所の導入実績※ -
安心の国内メーカー・
手厚いサポート -
豊富な
製品ラインアップ
さまざまな活用シーン
審美補綴、セラミック(歯冠修復)の製作
歯の欠損部や穴を補填したり歯の機能を回復させるうえで必要な部分を作り起こす補綴物の製作や、義歯の製作においては、緻密な作業が必要になります。液晶ペンタブレットによる製作は、正確性と再現性を実現する上で効果的です。
3shapeでは、ワックスナイフツールを使用した工程において、液晶ペンタブレットを利用することで、電子ペンの正確な操作性が直感的なデザインを可能にします。スカルプト機能で筆圧感知を活かせば、盛る、削る、なだらかにするなどの作業の強弱をペンで容易に調整することができます。
ペンのサイドスイッチに使用頻度の高いショートカットキーを登録しておけば、スクロールや回転、選択など、ペン一本で行うことができ、作業負荷の軽減につながります。
exocadではマルチタッチ機能搭載の液晶ペンタブレットを利用することで、タッチ入力で拡大縮小回転を行うことも出来ます。
利用されているソフトウェア:
- 3shape(歯冠修復)
- exocad(歯冠修復)
利用されている液晶ペンタブレット:
- Wacom Cintiqシリーズ

歯冠修復(クラウンやブリッジ)、有床義歯の製作
液晶ペンタブレットでCADソフトを操作することは、正確性や直感的な操作性を向上させ、質の高いデザインの実現にも貢献します。また、片手用デバイスとの併用で、より高い作業効率の向上効果が得られます。
義歯の維持装置の設計においても、精度の高い描画や操作が可能になり、作業時間の短縮とミスの削減につながります。デジタル化することで情報共有やデータ管理が容易になり、チームの連携強化や業務効率化に貢献します。
Digistellでは画面上に点を打つように操作するので、液晶画面に手を置いてペンでポインティングすることで安定した操作が可能になります。
利用されているソフトウェア:
- 3shape(歯冠修復)
- exocad(有床義歯、歯冠修復)
- Digistell(有床義歯)
利用されている液晶ペンタブレット:
- Wacom Cintiqシリーズ

質の高い技工物の製作
CAD/CAMシステムが導入されたことで、CADソフト上でデジタルデザインを行うことができるようになり、それをさらに効率化するのが液晶ペンタブレットや片手デバイスなどのツールです。
液晶ペンタブレットは画面にペンで直接入力できるので直感的な操作が実現し、まるで人の手で造形しているような繊細な仕上げをデジタルでも可能にします。
より創造的に、質の高い技工物を製作できるよう、ワコムは液晶ペンタブレットを通じて歯科技工のデジタル化をサポートしています。

歯科技工向けラインアップ
ワコムは日本のメーカーです。堅牢な製品ラインアップを揃え、充実のサポート体制で安心してお使いいただけます。
-
Wacom Cintiq 16
-
Wacom Cintiq 24
-
Wacom Cintiq 24 touch
-
Wacom Cintiq Pro 27
FAQ
- 今利用しているパソコンでワコムの製品を利用できますか?
- ほとんどのパソコンに接続して利用可能です。MacやWindowsでお使いいただけます。ご利用のPCにより機種をご提案させていただくことも可能です。
- すでに3shape、exocadなどのCADソフトを利用していますが、液晶ペンタブレットは使用できますか?
- 液晶ペンタブレットはマウスの代わりに操作することができるツールですので、CADソフトの操作は可能です。筆圧感知については、使用するソフトが筆圧機能に対応していれば使用することができます。詳しくはお問い合わせください。
- 導入前に試用することは可能ですか?
- 法人のお客様向けに無料の貸出サービスを行っています。お客さまの環境でご希望の機種をお試しいただくことが可能です(在庫がある場合)。貸出期間は2週間です。詳しくはお問い合わせください。
デモ機の無料お貸出しやお見積の依頼、
製品に関することなど、
ワコムのソリューションの導入をご検討の方はお気軽にお問い合わせください。