2005年11月01日
教室のどこからでも、教卓のパソコンを遠隔操作
教育機関向けBluetoothワイヤレス・ペンタブレットを発売
株式会社ワコム(埼玉県北埼玉郡大利根町豊野台2-510-1、社長 山田 正彦)は、Bluetooth(ブルートゥース)の採用によりパソコンとの接続を無線化した教育機関向け専用ペンタブレット「WACOM FAVO BT School Pack(ワコムファーボビーティースクールパック)」を本年11月1日より販売します。これは、従来より販売している「WACOM FAVO Bluetoothワイヤレス」に、授業を円滑に進める手書きソフト「PenPlusライト」と操作方法がひとめでわかる操作説明シートを加えたものです。価格はオープン価格ですが想定される市場価格は、19,800円(税込)前後です。 |
「WACOM FAVO BT School Pack」のハードウェアは、「タブレット」と「電子ペン」、そして、「Bluetoothアダプタ」(パソコンのUSBコネクタに装着して、タブレットとパソコンのBluetoothによる信号の送受信を行う)とで構成されます。最大の特徴であるワイヤレス機能は、ケーブルを気にせず、教室内を自由に移動しながら手書き注釈などのパソコン操作を実現します。これにより、授業を円滑かつ効果的に進めることを可能にします。また、本体表面上部に2つのファンクションキーを装備していますので、ソフトウェアの操作をよりスムーズに行うことができます。ペンタブレットとしての入力エリアサイズはA5サイズを採用。カラーは、落ち着いた「スチールグレー」です。 |
||
|
■WACOM FAVO BT School Packの特長■ | |||
使いやすいワイヤレスとしての機能 本製品はパソコンからの距離が約10m以内であれば使用することができますので、本製品を持ったままで、教室内をくまなく歩き回りながら授業を行うことができます。 また、本製品のタブレット部分は、内蔵したリチウムポリマー充電池により作動し、1回の充電で約25時間の連続使用が可能です(使用条件によって変動します)。充電時間は、フル充電の場合で約6時間で、充電しながらの使用も可能です。なお、本製品には「Bluetoothアダプタ」が付属していますので、Bluetooth HIDを持たないパソコンでも使用できます。もちろん、パソコン本体がBluetooth HID対応であれば、「Bluetoothアダプタ」を使用する必要はありません。 授業を円滑にする付属ソフト「PenPlusライト」 「PenPlusライト」 は、電子ペンを使ってパソコン画面に自由に手書き文字を書き込むことができる手書き入力ソフトで、授業で頻繁に使うExcel、Word、Webページなどのパソコンソフトの画面に直接コメントや注釈、アンダーラインなどを入れることができます。また、ソフトウェア自体がホワイトボード機能を備えており、黒板のような使い方も可能です。 2つのファンクションキーを搭載 タブレット部表面の上部に、2つのファンクションキーを装備しました。これは、「PenPlusライト」をインストールすることで、「ペン/マウスの切り替え」「画面上の操作パレットの表示/非表示」の機能が割り当てられ、スムーズな操作をサポートします。 操作方法がひとめでわかる操作説明シートを付属 |
■商品概要■ | |||||||||
|
なお、詳細な仕様は、下記製品ページをご参照ください。
http://www.wacom.co.jp/solution/
■お問い合わせ■
<この発表に関するお客様からのお問い合わせ先>
ワコムインフォメーションセンター
電話:0120−056−814 (受付時間: 9:00〜12:00 / 13:00〜18:00 土日祝日を除く)
Eメール:tablet_info@wacom.co.jp
<この発表に関する報道機関からのお問い合わせ先>
株式会社ワコム東京支社
広報室 (担当:飯村、土佐)
電話:03−5309−1501
Eメール:wacompr@wacom.co.jp
<株式会社ワコムについて>
ワコムは、1983年に設立されたペンタブレット・液晶一体型ペンタブレットの世界的リーディングカンパニーです。現在、ワコム独自の電池レス・コードレス筆圧対応ペンは、世界中のクリエイティブワークの現場を中心に、幅広く使われています。ワコム独自の電磁誘導方式は「ワコム・ペナブルテクノロジー方式」と呼ばれ、Windows,Macの両プラットフォームに対するOEMソリューションとしても提案されています。また、今日のほとんどのタブレットPCにも、このテクノロジーが採用されています。今後、「ワコム・ペナブルテクノロジー」は、次世代携帯電話やPDAなどの携帯情報端末の分野でも重要な役割を果たしていくものと期待されています。 ワコムは世界的な企業グループであり、日本(株式会社ワコム)本社を中心に、アメリカ(ワコム・テクノロジー・コーポレーション)、ドイツ(ワコム・ヨーロッパ・ゲーエムベーハー)、イギリス(ワコム・コンポーネント・ヨーロッパ)、中国(ワコム・チャイナ・コーポレーション)、韓国(ワコム・デジタル・ソリューションズ)、オーストラリア(ワコム・オーストラリア)、そして他アジア各地の現地オフィスにより、世界の市場で活動を展開しています。 |