Product
製品から探す

  • Wacom MobileStudio Pro
  • Wacom Cintiq Pro
  • Wacom One
  • Wacom Intuos Pro
  • Wacom Cintiq
  • Intuos
  • Bamboo Smartpads
  • Bamboo Stylus

Category
タイトルタグから探す

  • 製品の選び方
  • 活用ガイド
  • Sculpting with Wacom
  • Drawing with Wacom
  • イラストテクニック
  • ~あの作品の制作環境が見たい~
  • ペンタブレット活用事例
  • Bamboo Blog
  • 写真に絵を描く!フォト・ドローイングのススメ
  • 教育現場での導入事例
  • デジタルペンのおしごと図鑑

Category
カテゴリから探す

  • イラスト
  • アニメーション
  • マンガ・コミック
  • ゲーム
  • ウェブデザイン
  • グラフィックデザイン
  • デザイン
  • ムービー
  • 3DCG
  • フォト
  • コラージュ
  • お絵かき
  • ビジネス
  • ナビゲーション

Draw BEYOND ワコムイラストコンテスト

ペンタブレット・液晶ペンタブレットのワコムは、2025年に5つの新製品を発売しました。これを記念して、「Draw BEYOND ワコムイラストコンテスト」を開催します!
審査員はWacom MovinkPadシリーズのアートワークも手掛けていただいたサイトウユウスケさん。
Draw BEYONDをテーマに、描くことの“その先”へ挑むみなさまの作品をお待ちしています!

コンテスト概要

オリジナルのデジタルイラスト作品を募集します。こちらのコンテスト概要と応募のきまりをお読みの上、指定のハッシュタグをつけてご自身のX(旧Twitter)またはInstagramで投稿してください。

作品テーマ

「Draw BEYOND」をテーマに、想像・創造の"その先"を描いたオリジナルデジタルイラスト

作品の規格

サイズの指定はありません。

応募資格

日本国内在住で、X(旧Twitter)もしくはInstagramの公開アカウントをお持ちの方

応募期間

2025年11月26日(水)〜2026年1月31日(土)

応募方法

ワコムのX(@wacom_info_jp)、またはInstagram(@wacom_tokyo)をフォローし、期間内に指定タグ「#DrawBEYOND」「#ワコムイラコン」の両方をつけて投稿

発表

2026年2月下旬

受賞作品は株式会社ワコムのウェブサイト内および公式SNSで発表いたします。
その際に、応募作品ならびに、応募時のSNSアカウントIDおよびリンクを掲載いたしますので、この点ご了承のうえご応募ください。

発表に先立ち、受賞予定者には、株式会社ワコムよりあらかじめXまたはInstagramのアカウント宛てにDMでお知らせいただします。その際、賞品の発送のため、お名前、ご住所等の個人情報を収集させていただきます。
未成年者の場合は、賞品発送のための個人情報収集について保護者の方のご承諾をえた場合にのみ受賞とさせていただきます。
なお、残念ながら所定期間内にDMにご返信いただけない場合、または発送のための個人情報の収集にご同意いただけない場合には、賞品の発送ができませんので、次点の作品を受賞作品とさせていただくことがあります。

商品

最優秀賞1名:Wacom Cintiq 24
優秀賞1名:Wacom MovinkPad Pro 14
ワコム賞1名:Wacom Intuos Pro medium

Wacom Cintiq 24

イラスト・マンガなどのクリエイティブ制作で、もっとスキルを上げたい、もっと集中して制作に取り組みたいという方におすすめの液晶ペンタブレットです。 詳しくはこちら

Wacom MovinkPad Pro 14

高いパフォーマンスと柔軟性を備え、創作に集中できる「Wacom MovinkPad Pro 14」。創作の世界へ没入できる「創造の道具」を目指しました。
Android 15を搭載し、PC不要で下描きから清書、修正までこれ一台で完結します。 詳しくはこちら

Wacom Intuos Pro medium

新しいWacom Intuos Proは、ペン入力のまったく新しいレベルの正確さと操作性を提供するためにゼロベースで再設計されました。
あなたのアイデアが自然に流れ出る、直感的なクリエイティブエクスペリエンスを提供します。 詳しくはこちら

応募の決まり

  • ご自身が制作した作品を応募してください。
  • 受賞作品および受賞作品の応募投稿は株式会社ワコムのウェブサイトおよびFacebook、X(旧Twitter)、Instagram等のワコム公式SNSアカウントにて発表、掲載します。あらかじめご了承のうえご応募ください。また、ワコムのプロモーション用途(Webサイト、SNSへの掲載、店頭表示)に利用させていただくことがあります。あらかじめご了承のうえご応募ください。
  • 未成年(18歳未満)の場合は親権者の承諾を得て応募してください。親権者の承諾のない応募の場合、受賞が無効となることがあります。
  • お一人で複数作品の応募も可。
  • 応募にあたり、応募作品に関し第三者の著作権、肖像権その他諸権利を侵害しないようにご留意ください。
  • 次の場合は、審査の対象外となりますので、ご注意ください。また、後にこれらの事項が判明した場合、受賞取消しとさせていただくことがあります。
  • デジタル作品以外の応募。
  • AIによって自動生成された画像およびテキストを全部もしくは一部に用いた作品。除外の理由は回答いたしかねます。
  • 作品やタイトルなどに、第三者の肖像権、著作権その他諸権利を侵害する恐れのある場合。
  • 公序良俗に反する内容などが含まれている場合。
  • その他、主催者の判断で審査対象からの除外を行うことがあります。その場合でも、審査対象からの除外の理由はお答えいたしません。

審査員

サイトウユウスケ

サイトウユウスケ

2003年バンタンデザイン研究所イラストレーション専攻卒業。以後フリーのイラストレーターとして活動。
2017年のパリ・コレクションではYOHJI YAMAMOTOへアートワークを提供するなど、広告、書籍装幀、CDジャケットなど、多岐にわたるメディアで国内外を問わず活動。著作にコミック作品『チャック・アンド・ザ・ガール』がある。

Webサイト
関連ページ
の検索結果 : 0件のページが見つかりました。
もっと見る