株式会社ワコム(本社:埼玉県北埼玉郡、代表取締役社長:山田正彦)は、デジタル環境における映像やデザイン制作向けに、繊細な描画・編集作業が可能な高性能ペンタブレット「Intuos3 
      (インテュオス スリー)」シリーズとして、「Intuos3 DV/Photo Starter Pack (ディーブイフォト スターター パック)」を3月17日より全国家電・パソコン量販店、ならびに当社オンラインショップ「ワコムストア」などで販売します。価格はオープンで、入力サイズがA6の「PTZ-430/G6A」と、同じくA5の「PTZ-630/G6A」各2,000セットの限定販売です。製品性能は標準モデルと同じです。 
       
      当セットは、「Intuos3」標準モデルにビデオ映像編集ならびに画像編集ソフトの2種類を同梱したもので、一眼レフ・デジタルカメラや高品位デジタル・ビデオカメラを使って本格的な写真・動画編集を始めたいと考えるユーザー向けモデルです。 
       | 
   
 
 
 
  
   
    |  
         
        PTZ-430/G6A (A6サイズ) 
     | 
     
         
        PTZ-630/G6A (A5サイズ) 
     | 
   
 
 
   
    編集作業をペンで行うことで、細かい部分の修正や、作品をイメージ通りに表現する加工も直感的に行うことができます。さらに、これらの付属ソフトを組み合わせて使用することにより、映像・音声・画像の編集をシームレスな作業空間で円滑に行うことができます。 
       
      近年の一眼レフ・デジタルカメラや高画質デジタル・ビデオカメラの低価格化と使い勝手の向上により、アマチュアでも画像・映像の編集と高品質な仕上がりを家庭で楽しめるようになりました。これに対応して当社では、「Intuos3」の繊細なタッチと筆圧機能を最大限に活用して、デジタル画像やホームビデオ映像の編集を、表現豊かに直感的な操作で手軽に始められるセットを限定導入します。 
       
      参考価格 
      当製品の価格はオープンですが、当社オンラインストア「ワコムストア」での価格は下記の通りです 
       
      ・PTZ-430/G6A (入力サイズA6): 21,819円(税込) 
      ・PTZ-630/G6A (入力サイズA5): 31,794円(税込) | 
   
 
 
   
    付属ソフトについて 
      当セットに付属する以下のソフトを併せて使用すると、シームレスな環境で編集作業を行うことができます。例えば、手を加えた画像をスライドショーにして映像の中に挿入したり、映像の一部を静止画にしてカレンダーやフォトギャラリーに作り変えることができます。 | 
   
   
     
      
        - Adobe Premiere Elements 2.0 Windows版
 
          ビデオ映像・音声をPCに取り込み、コマ単位で任意の部分を切り取って別な映像を入れたり、視覚効果を加えるなどの編集が平易な操作で可能です。また、映像の静止画を画像として保存することもできます。 
           
           
        - Adobe Photoshop Elements 4.0 Windows版 (Macintosh版はバージョン3.0を同梱)
 
          デジタルカメラやスキャン画像の補正・加工・合成・管理などを平易な操作で行える画像編集ソフトです。ペンタブレットを使用することで、細部の補正や一部分に表現を持たせるなど自由な加工が可能です 
       
     | 
   
 
 
  
 
   
    | 商品概要 | 
   
   
    | 商品名 | 
     
       Intuos3 DV/Photo Starter Pack 
        PTZ-430/G6A 
     | 
     
       Intuos3 DV/Photo Starter Pack 
        PTZ-630/G6A 
     | 
   
   
    | 付属ソフト | 
     
      
        - (*)Adobe Premiere Elements 2.0 (動画編集、Windows最新版、XP 
          SP2以降。インストールにDVD-ROMドライブが必要)
 
        - (*)Adobe Photoshop Elements 4.0 (画像編集、Windows最新版、XP 
          SP2以降)
 
        - Adobe Photoshop Elements 3.0 (Mac OS X 10.2.8以降)
 
        - Corel Painter Essentials 2 (ペイント・ドローイング、 Windows XP/2000、Mac 
          OS X 10.2またはOS 9.2.2以降)
 
        - Comic Studio Mini (コミック描画、Windows XP/2000/ME/98SE)
 
        - Alias SketchBook Proトライアル版 (ペイント・ドローイング、Windows XP、Mac 
          OS X 10.3以降)
 
           
          *=当セットだけに同梱されるソフトまたはバージョン 
           
       
     | 
   
   
    | 価格 | 
     
       オープン 
     | 
   
   
    | 発売予定日 | 
     
       2006年3月17日 
     | 
   
   
    | 販売数(限定) | 
     
       2,000台 
     | 
     
       2,000台 
     | 
   
   
    | 入力エリア | 
     
       A6 
     | 
     
       A5 
     | 
   
   
    | 入力エリア | 
     
       238.5×217×13mm 
     | 
     
       345×261.5×13mm 
     | 
   
   
    | 色 | 
     
       クリスタルグレー 
     | 
   
   
    | 本体質量 | 
     
       600g 
     | 
     
       1kg 
     | 
   
   
    | インターフェース | 
     
       USB 
     | 
   
   
    対応システム 
      (本体) 
       | 
     
      
     | 
   
   
    | 商品構成 | 
    ペンタブレット本体(接続ケーブル付)、Intuos3グリップペン、ペンスタンド、Intuos3マウス、ドライバ/アプリケーションCD-ROM、マニュアル、Adobe 
      Premiere ElementsアプリケーションDVD-ROM | 
   
   
    | オプション品 | 
     
       標準モデルと同じ 
     | 
   
 
 
なお、詳細な仕様は下記製品ページをご参照ください。 
http://tablet.wacom.co.jp/products/intuos3/lineup.html 
 
■お問い合わせ■ 
  <この発表に関するお客様からのお問い合わせ先> 
  ワコムインフォメーションセンター  
  電話:0120−056−814 (受付時間: 9:00〜12:00 / 13:00〜18:00 土日祝日を除く)  
  Eメール:tablet_info@wacom.co.jp 
   
<この発表に関する報道機関からのお問い合わせ先> 
  株式会社ワコム東京支社  
  広報室 (担当:池田)   
  電話:03−5309−1501  
  Eメール:wacompr@wacom.co.jp 
   
  商品画像、商品ロゴなどは次のサイトからダウンロードしていただくことが可能です。 
  http://www.wacom.co.jp/corporate/images.html 
   
 
  <株式会社ワコムについて> 
 
   
    |  株式会社ワコムは、1983年創業のペンタブレットメーカーで、全世界で事業を展開しています。独自の電子ペン入力技術であるペナブルテクノロジーによるコードレス&電池レスで筆圧、消しゴム、傾き検出、デバイスIDなど先進的な機能を搭載した入力デバイスを世界に先駆けて製品化してきました。ペンタブレットの国内シェアは96.5%(2005年、BCN調べ)。また、現在、世界で生産されているほとんどのタブレットPCにはワコム製のセンサー&ペンが使われています。 | 
   
 
 |