ニュースフラッシュ

2003年10月09日

エイリアスとワコム、StudioToolsソフトウェアとCintiq液晶ペンタブレットのバンドル・パッケージを販売
先進の工業デザインに携わるデザイナ向けに、最高水準のデジタル・スケッチ環境を提供

エイリアス システムズ株式会社(本社: 東京都世田谷区、代表取締役社長:アレックス・ケリー、資本金: 1,000万円)は、株式会社ワコム(本社: 埼玉県北埼玉郡大利根町、代表取締役社長: 小川義水)とエイリアスのCAID (computer-aided industrial design)ソフトウェアAlias StudioTools及びワコムのCintiq(シンティック)液晶ペンタブレットの共同プロモーション・パッケージ販売を開始すると発表しました。

発売期間は2003年10月8日から2004年6月25日まで。推奨販売価格は99万8,000円(対応OS: Windows(R) XP / 2000、Alias DesignStudio 1ライセンス: ノードロック、Cintiq C-1800SX液晶ペンタブレット 1台、習得マニュアルAlias Learning Tool: StduioTools Technique: Painting and Sketching for Desgin同梱、消費税別)。また、他のStudioToolsソフトウェアとCintiq液晶ペンタブレットによるパッケージ販売や、既存のDesignStudioユーザが購入時にAlias Studioへのアップグレードにも対応します。詳細はエイリアスおよび同社StudioTools 国内販売代理店にお問い合わせください。

共同プロモーション・パッケージは、コンピュータを使用したスケッチやデザインに関する知識や経験をあまり有しないデザイナ向けに開発されたもので、習得マニュアルDVDによってコンピュータを使用したデザインの仕組みを容易に学ぶことができるほか、両製品の使用により3Dモデリング・プロセスと2Dデザインのシームレスな統合が可能です。

共同プロモーション・パッケージ発売に向けて、エイリアスのデザイン製品担当マネージャであるトーマス・ヒーマンはこうコメントしています。「私たちは、考えうる最高の組み合わせとなる製品パッケージを用意することで、エイリアスのデザイン・テクノロジーが、困難なデザイン作業に無理なく導入していただくことが可能となりました。StudioToolsとCintiqは理想の組み合わせであり、工業デザイナに最高水準のソリューションを提供します。」

また、ワコム専務執行役員で電子機器カンパニープレジデントの山田正彦氏は、こうコメントしています。「Cintiq 液晶ペンタブレットは、紙とペンによる作業感覚の優れた部分をデジタルデザイン上で実現するために提供されています。今回の Alias Studio 製品とのバンドルプログラムは、デザイナの方々が、その創造力を最大限に活かすことができる道具を、よりお手軽にお求めいただける絶好の機会となるでしょう。」

StudioTools
世界中のトップレベルのデザイナが採用しているCAID (computer-aided industrial design)のAlias StudioToolsは、コンセプト、アイディア、洗練されたデザインの開発をシンプルかつ迅速に可能とします。先月発売されたStudioTools 11では、局面サーフェス・エッジの制作時間短縮が実現し、これによってデザイナはモデルのエッジ部分の細部まで効率的に作業を行うことができます。また、モデリング機能の強化として、コンセプト・モデル上でカット及びパート・ラインの表示が可能となり、デザイナは迅速な細部の追加や最終ジオメトリ制作に時間を費やすことなく評価できます。

新イメージ・マニピュレーション機能はペイント・ツールと統合され、コンセプト・デザイン・ワークフローをより重要なプロセスと位 置づけることになりました。新カラー・コレクション/リプレース・ツールは、デザイナにコンセプト・デザインの完成度を高めるために必要なスケッチ及びフォト・マニピュレーション機能を提供するとともに、他のアプリケーションへの移行を不必要とします。さらに、スケッチ作業またはスケッチ全体(または一部)を引き出すイメージ・デフォーメーションとワープ・ツールにより、コンセプト・デザイン実験を迅速かつ容易に可能とします。

また、3Dコンセプト・モデル上にスケッチを投影・表示する機能強化により、迅速なコンセプト開発・評価のためのスケッチとモデリングを組み合わせるデザイン・ワークフローをより完全なものとします。その他の新機能は、CADに対するより信頼性の高いデータ・トランスファーを提供し、スキャナからの大容量 データの取り扱いを可能とします。

WACOM Cintiq C-1800SX
ワコムのCintiq C-1800SXは、SXGA(1280_1024ドット)対応18.1型の大画面で、最高水準のTFT液晶ディスプレイを搭載した液晶ペンタブレットです。ラバーグリップ採用の筆圧ペンと高速読取でなめらかな書き味を実現しているほか、チルト角度の調整や回転、スタンドからの取り外しも容易なため、クリエイタはまるで紙に描くように思いのままに操作できます。

 


エイリアス システムズ社(Alias Systems、本社: カナダ・トロント、社長: ダグ・ウォーカー、www.alias.com)は、3Dグラフィックス・テクノロジー分野をリードする革新企業として、インダストリアル・デザイン、映画・ビデオ、ゲーム、Web、インタラクティブ・メディア、インダストリアル・デザイン、ビジュアライゼーション市場向けソフトウェアを開発しています。2003年には、プロフェッショナル3Dアニメーション/エフェクト・パッケージ「Maya」ソフトウェアの開発が評価され、Academy of Motion Picture Arts and Sciencesが主催する第75回アカデミー賞「科学・技術部門」賞を受賞しました。

エイリアスのデザイン分野の主なカスタマにはAT&T, BMW, Boeing, Fiat, Ford, General Motors, Honda, Italdesign, Kodak, Kwikset, Mattel, Price Pfister, Renault, Rollerblade, Sharp, Trek Bicycle, Teague and Timex他がいます。

エンタテインメント/ゲーム分野で活躍する主なカスタマには、エイクレイム・エンタテインメント、CNN、コア・デザイン、デジタル・ドメイン、ディズニー、エレクトロニック・アーツ、インダストリアル・ライト・アンド・マジック、ファクター5、ミッドウェイ・ゲームズ、任天堂、パシフィック・データ・イメージ、ピクサー、セガ、ソニー ピクチャーズ イメージワークス、スクウェア、ワーナー・フィーチャー・アニメーション、ウェタ他がいます。

エイリアス システムズ株式会社(本社: 東京都世田谷区、代表取締役社長: アレックス・ケリー、資本金: 1,000万円)は1995年の設立以来、ソフトウェア製品の販売とマーケティング及び各種トレーニング活動などを通 じて、国内のCAID及びゲーム/エンターテイメント分野をリードしています。同社の製品は販売代理店各社を通 じて販売されています。

株式会社ワコムは、1983年7月創業の大手タブレットメーカーで、日本、北米、欧州、アジア・オセアニアを中心に全世界で事業を展開しています。ワコムは、コードレス&電池レスで筆圧、消しゴム、傾き検出、デバイスIDなど先進的でユーザフレンドリーな機能を搭載した入力デバイスを世界に先駆けて製品化してきました。ワコムのタブレットは、世界のソフトベンダーに支持され、創造的なコンピュータ環境の実現に貢献しています。

(c)2003 Alias Systems, a division of Silicon Graphics Limited. All rights reserved. Alias is a registered trademark and the Alias logo, the swirl, the Alias StudioTools logo, Alias StudioTools, StudioTools, DesignStudio and Alias Studio are trademarks of Alias Systems, a division of Silicon Graphics Limited in the United States and/or other countries worldwide. SGI is a registered trademark of Silicon Graphics, Inc. in the United States and/or other countries worldwide. Windows and Microsoft are either registered trademarks or trademarks of Microsoft Corporation in the United States and/or other countries. Wacom and Cintiq, are registered trademarks of Wacom Company Ltd. Academy of Motion Picture Arts and Sciences is a registered trademark of the Academy of Motion Picture Arts and Sciences. All other products, companies or institutions mentioned are trademarks or service marks of their respective owners. Alias, 210 King Street East, Toronto, Ontario, Canada, M5A 1J7, Tel: 416-362-9181, Fax: 416-369-6140. 記載内容は予告なしに変更される場合があります。

■プレスの方のお問い合わせ先
エイリアス システムズ株式会社 マーケティング部 田邊様
電話: 03-5797-3520 / email: awj_mkt@alias.com
ホームページ http://www.alias.com/japan

ミアキス・アソシエイツ 河西様
電話: 0422-47-5319 / email: kasai@miacis.com

■ユーザ・読者の方のお問い合わせ先
エイリアス システムズ株式会社
電話: 03-5797-3500(代表) / 0120-765-088(フリーダイヤル)
e-mail: awjple@alias.com
ホームページ http://www.alias.com/japan

最新情報TOPへ戻る