ワコムクリエイターズカレッジクラブ クリエイティブコンテスト 第1回作品テーマ 「つながり」 応募締切延長:~2025/8/5(火)まで

TOP 100 Artists

作品をクリックすると、作者による
コメントをご覧いただけます。
※作品投稿順

  • 白兎神くんの縁結び

    白兎神くんの縁結び

    日本デザイナー芸術学院 さばのかんづめ
  • アルパカビューティサロン

    アルパカビューティサロン

    専門学校日本デザイナー芸術学院 たま
  • 『そこに“彼”はいる。』

    『そこに“彼”はいる。』

    好文学園女子高等学校 アニサキス伊藤
  • 私たちに花を

    私たちに花を

    バンタンゲームアカデミー東京校 黒瀬すい
  • 一枚の糸

    一枚の糸

    専門学校名古屋デザイナー・アカデミー みょんち
  • 漫画家

    漫画家

    龍馬デザイン・ビューティ専門学校 nihao
  • 絆の証

    絆の証

    日本デザイナー学院 だぁよし
  • 山川草木

    山川草木

    穴吹デザインカレッジ けろもてぃ
  • ゆかいな仲間たち

    ゆかいな仲間たち

    中国デザイン専門学校 渡邉 日菜子
  • 近地点茶会

    近地点茶会

    中国デザイン専門学校 ひぐらし とと
  • ちゃーんと繋がってるよ!!

    ちゃーんと繋がってるよ!!

    中国デザイン専門学校 川上 伊咲
  • 繋ぐ世界

    繋ぐ世界

    中国デザイン専門学校 市原 紗更
  • 初めてのプレゼント

    初めてのプレゼント

    HAL名古屋 AZK
  • 幼い恋

    幼い恋

    中国デザイン専門学校 クマノミ大根
  • 送り火

    送り火

    HAL名古屋 尾崎 莉来
  • 片思いのつながり

    片思いのつながり

    京都精華大学 H0r0t
  • 祈りと命

    祈りと命

    大阪芸術大学 佐藤 樹
  • おいでよ

    おいでよ

    京都精華大学 KIKA
  • ここから、どこかへ

    ここから、どこかへ

    ASOポップカルチャー専門学校 石井 彩葉
  • 路地裏

    路地裏

    ASOポップカルチャー専門学校 佐藤 直樹
  • Country House

    Country House

    ASOポップカルチャー専門学校 吉川 藍香
  • 永遠のリンク

    永遠のリンク

    ASOポップカルチャー専門学校 川口 望央奈
  • 廃駅と駅ノート

    廃駅と駅ノート

    ASOポップカルチャー専門学校 後藤 悠人
  • 卒業式の日の教室

    卒業式の日の教室

    ASOポップカルチャー専門学校 新垣 紗椰
  • 命の連鎖

    命の連鎖

    ASOポップカルチャー専門学校 今里 初
  • ten sen

    ten sen

    福岡芸術高等学校 Quraki
  • 君達と共に

    君達と共に

    HAL名古屋 白原
  • 手紙を通して

    手紙を通して

    ASOポップカルチャー専門学校 平田 蓮
  • 伝言板

    伝言板

    ASOポップカルチャー専門学校 藤田 凜
  • edge

    edge

    ASOポップカルチャー専門学校 山田 竜也
  • 過去と未来の繋がり

    過去と未来の繋がり

    町田デザイン&建築専門学校 おまめ
  • 射抜くショコラの隠し味

    射抜くショコラの隠し味

    福岡デザイン&テクノロジー専門学校 春雷
  • 縁の結び花

    縁の結び花

    東京アニメーター学院専門学校 海谷らん
  • 雛

    埼玉県立大宮光陵高等学校 飯田叶羽
  • これからもずっと

    これからもずっと

    太田情報商科専門学校 ミドロ
  • 紡ぐウエペケレ

    紡ぐウエペケレ

    埼玉県立大宮光陵高等学校 水魚
  • 放課後

    放課後

    横浜芸術高等専修学校 北原 朋果
  • 本

    ASOポップカルチャー専門学校
  • 家族愛

    家族愛

    ASOポップカルチャー専門学校 ぼんじん
  • 生命力のつながり

    生命力のつながり

    新潟コンピュータ専門学校 李 浩琳
  • どこまで

    どこまで

    東京アニメーションカレッジ専門学校 ym?
  • 満ちる時間

    満ちる時間

    ASOポップカルチャー専門学校 松原 由凪
  • 手紙を届けたい

    手紙を届けたい

    ASOポップカルチャー専門学校 前原 葉月
  • パズルの海と鯨

    パズルの海と鯨

    ASOポップカルチャー専門学校 田中 美羽
  • 勇気づける赤い糸

    勇気づける赤い糸

    東京アニメーションカレッジ専門学校 犬蕨らび
  • いたずら

    いたずら

    バンタンゲームアカデミー東京校 ももんが
  • あの日をなぞる贈り物

    あの日をなぞる贈り物

    日本デザイナー芸術学院 うぃんぬ
  • ずっと一緒に!

    ずっと一緒に!

    福岡芸術高等学校 やまぐち
  • 贈華

    贈華

    町田デザイン&建築専門学校 chloe
  • いつでも、いつまでも一緒に

    いつでも、いつまでも一緒に

    学校法人角川ドワンゴ学園 S高等学校 餅饅頭
  • 境界を越えて

    境界を越えて

    ASOポップカルチャー専門学校 ネコカン
  • 壊れた世界のなかで

    壊れた世界のなかで

    ASOポップカルチャー専門学校 平田 実優
  • internet

    internet

    アミューズメントメディア総合学院 Spica
  • この手がぬくもりを知った日

    この手がぬくもりを知った日

    京都芸術大学 ようる
  • 静かな共生

    静かな共生

    大阪芸術大学 中道 ゆず
  • 想いが集う

    想いが集う

    福岡芸術高等学校 来海そら
  • つながりのつながり

    つながりのつながり

    中国デザイン専門学校 吉田 翔
  • Spirit

    Spirit

    町田デザイン&建築専門学校 Uka
  • 未来へつなぐ科学

    未来へつなぐ科学

    ASOポップカルチャー専門学校 安川 林夏
  • まつげの長さを、知りたかった。

    まつげの長さを、知りたかった。

    横浜デジタルアーツ専門学校 はせお
  • リンクする瞬間

    リンクする瞬間

    金沢情報ITクリエイター専門学校 おみず
  • Dear

    Dear

    京都芸術デザイン専門学校 ゑむ
  • 相棒

    相棒

    HAL大阪 若松 美音
  • 今の声をいつかのあなたへ

    今の声をいつかのあなたへ

    横浜デジタルアーツ専門学校 C#com
  • 冷めた朝ご飯

    冷めた朝ご飯

    日本工学院八王子専門学校 遠武 遥
  • 光の届かない部屋

    光の届かない部屋

    ASOポップカルチャー専門学校 鈴木
  • 想いを繋ぐ

    想いを繋ぐ

    大阪アニメーションカレッジ専門学校 床RNG
  • このゆびとまれ

    このゆびとまれ

    東京アニメーター学院専門学校 ホフラ
  • 君と夏の向こうまで

    君と夏の向こうまで

    HAL大阪 空本 陸豊
  • デルタリンク・コア

    デルタリンク・コア

    日本工学院専門学校 笹原 眞緒
  • 最高のチーム!

    最高のチーム!

    大阪芸術大学 川邉 萌
  • 生命共存

    生命共存

    ASOポップカルチャー専門学校 やぎ栗
  • 絆

    ASOポップカルチャー専門学校 末永勇翔
  • 美大友達

    美大友達

    名古屋造形大学 久野 優菜
  • 冒険の始まり

    冒険の始まり

    ASOポップカルチャー専門学校 ゆぎねこ。
  • ハンテン

    ハンテン

    市立札幌平岸高等学校 Miyu
  • 古龍の児

    古龍の児

    HAL大阪 P
  • 真夏の大海釣行

    真夏の大海釣行

    HAL東京 関根 拓海
  • 激アツ!!

    激アツ!!

    HAL大阪 中野 翔太郎
  • あのころ

    あのころ

    総合学園ヒューマンアカデミー広島校 萌舞ノまこと
  • “好き”は、時を超えて

    “好き”は、時を超えて

    愛知県立東海樟風高等学校 山田 凜奈
  • 画面の向こう

    画面の向こう

    大阪成蹊大学 芸術学部 水かもめ
  • Evolink in submarine原始の海底二万哩於て

    Evolink in submarine原始の海底二万哩於て

    福岡芸術高等学校 予子子孑孑(Yonedu boufura)
  • 相棒

    相棒

    日本工学院専門学校 にいおか
  • 会合

    会合

    東京造形大学 いくら
  • つながる

    つながる

    ASOポップカルチャー専門学校 ふろねこ
  • ひとりじゃない!

    ひとりじゃない!

    神戸芸術工科大学 清水 遥香
  • わたしと未来のわたし

    わたしと未来のわたし

    日本工学院専門学校 奈良谷 雪羅
  • 本日の現場!

    本日の現場!

    HAL東京 しぐれ
  • 何年後も

    何年後も

    東京アニメーター学院専門学校 yowa
  • これからの君へ

    これからの君へ

    埼玉県立大宮光陵高等学校 羽田 和奏
  • これまでとこれから

    これまでとこれから

    日本工学院八王子専門学校 木内 蒼
  • 変遷

    変遷

    総合学園ヒューマンアカデミー大宮校 小池じぇい
  • 深海へとつながるエレベーター

    深海へとつながるエレベーター

    日本デザイナー学院 りぃーりー
  • 自然とのつながり

    自然とのつながり

    日本デザイナー芸術学院 ぴちこ
  • あなたの描く絵を世界は待ってる!

    あなたの描く絵を世界は待ってる!

    総合学園ヒューマンアカデミー広島校 ヒキハキ リュウショウ
  • 時を架ける

    時を架ける

    多摩美術大学 一條 千里
  • 2人の秘密

    2人の秘密

    倉敷芸術科学大学 いわし
  • 親友なんです!

    親友なんです!

    福岡芸術高等学校 芳賀 優奈
  • 「何聴いてるの?」

    「何聴いてるの?」

    大阪芸術大学 奏心

クリエイティブにチャレンジする学生をサポートするプログラム
WCCC(ワコム クリエイターズ カレッジ クラブ)初めてのコンテストを開催!
受賞者にはワコムのペンディスプレイなどの豪華賞品だけではなく、
クリエイティブスタジオの訪問やクリエイターとの座談会の機会もご提供。
また優秀作品はワコム主催イベントで展示されます。
これからクリエイターとして活躍していきたい学生の方は、是非ご応募ください!

コンテスト概要

応募資格
  • WCCC加盟校に所属していること
  • 応募時点で15歳以上25歳以下であること
    (本年度中に26歳になる方も含みます)
作品テーマ つながり
作品の規定
  • 静止画作品(イラスト、3Dなどを問わず)
  • 作品サイズ:A3サイズの縦もしくは横
    (420mm x 297mm、もしくは297mm x 420mm)
  • 解像度:300dpi以上推奨
  • ファイルサイズ:5MB以内
  • 作品投稿の際はjpgかpngでアップロードしてください。
応募期間 2025/5/16(金)~2025/7/31(木)まで2025/8/5(火)まで延長
応募方法 応募ページより必要項目を入力し、作品データを投稿
発表方法
  • 最終審査通過作品:2025年10月23日にコンテストウェブサイトにて公開予定。(TOP100に選出された方には、展示用高解像度データのご提供依頼や、展示作品の送付先確認のため、10月14日(火)頃にご連絡いたします。)
  • 最終結果発表:2025年11月14日(金)〜15日(土)に開催される「コネクテッド・インク 2025」内で発表・展示予定
応募受付終了

賞品

審査員

  • 写真:有田 満弘

    株式会社312STUDIO 代表取締役/イラストレーター

    有田 満弘

    1996年よりフリーランスのイラストレーターとして活動を開始。
    ファイナル・ファンタジーや劇場版ベルセルクなど、ゲーム、書籍、アニメの分野で幅広く活躍。
    2022年に株式会社312STUDIOを設立し、オリジナル商品の企画・製作・販売を開始。
    近年は北米、欧州、アジア、中東を含む国内外でのイベント参加や講演に加え、昨年はNara Gastronomy Night Expoや京都蔦屋書店でのライブパフォーマンスを実施。

    コメント

    他人と比べて上手いか下手かなんて気にしても仕方がない。自分は自分の器を超えることはできない。
    大事なのはどこまで自分の限界や理想に迫れるかです。そのために何を考えて、何をして、何を描くべきか。徹底的に考えること。それが私にとっての描くことです。
    あなたもあなたにとっての描くことの意味を深く考えて見つけてください。

  • 写真:本庄 崇

    コンセプトアーティスト/アートディレクターIZE/アイズ株式会社 代表取締役

    本庄 崇

    スクウェア・エニックスでFINAL FANTASY X/XII/XIII/零式/XV等の開発に携わり、XVの運営時にはアートディレクターを務める。
    その後Luminous Productions に移籍し、『FORSPOKEN』のコンセプトアートに従事、ローンチ後に独立。
    現在は複数のゲームスタジオと契約し、3DCG・VR でのモデリングやゲームエンジン等を駆使し、日々さまざまなアート案件に携わる。

    コメント

    あなたなりの“つながり”を、あなたの今の感性で表現してみてください。
    それは誰かに届き、誰かの心を動かし、その先でまた誰かと想いがつながるかもしれません。
    楽しみつつ、気軽に、そして想いを込めて。楽しみにしています!

  • 写真:米山 舞

    アニメーター、イラストレーター

    米山 舞

    長野県出身。アニメーター、イラストレーター。作画監督として「キズナイーバー」/「キルラキル」/「プロメア」などのアニメ作品に参加、監督作として「サイバーパンク:エッジランナーズ」「LAZARUS ラザロ」のエンディングムービーなどを手掛ける。イラストレーターとして「RADIO EVA」、「KATE」のビジュアルなどを手掛ける。その出自を生かし、アニメーションとデジタルイラストレーションの文脈を様々な表現手法を用い、新たなメディアの可能性を模索した作品制作に取り組んでいる。

    コメント

    この度は貴重な機会をいただき有難う御座います!
    描くこともそうですが、絵を見ることがとても好きなので今から作品が見られるのがとても楽しみです。
    自分らしく、描くことを楽しみながら参加してもいただけたらと思います。どうぞよろしくお願いします。

応募のきまり

※あらかじめご了承のうえご応募ください。

  • 応募は一人1作品とします。
  • 応募作品は、以下のサイズ、形式となります。TOP 100 Artistsの作品は「コネクテッド・インク 2025」にて印刷して展示させていただくため、下記以外のサイズの場合、印刷時に余白ができるか、画像が荒くなる可能性があります。
    - 画像サイズ:A3サイズの縦もしくは横(420mm x 297mm、もしくは297mm x 420mm)
    - 解像度:300dpi以上推奨
    - ファイル形式:jpg、もしくはpng
    - ファイルサイズ:5MB以内
  • 応募作品はご自身で制作されたデジタル作品に限ります。
  • 作品の投稿は日本在住の方に限ります。
  • 入力漏れや誤入力がある場合、応募をお受けできない場合があります。
  • 以下の作品の場合は、選考対象外となります。
    - 本応募要項に違反している場合
    - 第三者の著作権・肖像権その他権利を侵害している場合
    - 公序良俗に反する内容の場合
    - 既に商品または商品化の予定がある場合
    - 他のコンテスト等で受賞した作品の場合
    - 画像生成AIを使用した場合
    その他、主催者の判断で審査対象からの除外を行うことがあります。その場合でも、審査対象からの除外の理由はお答えいたしません。
  • 結果発表後に選考対象外となる事実が認められた場合、受賞が取り消される場合があります。
  • 応募作品の著作権は、応募者に帰属するものとします。
  • 応募に当たり、指定のwebフォームにより必要事項を記入の上で、作品データを提出していただきます。その際に、応募規約等に同意していただくことになります(未成年者には保護者の同意を取得していただきます。)。
  • 発表前に、受賞予定者には、株式会社ワコムよりあらかじめご登録いただきましたメールアドレスにご案内をさせていただき、賞品のお受け取りのためのお届け先ご住所を確認させていただきます。また、それと併せて、賞品の受領や個人情報の取扱い等に関する覚書・同意書に署名していただくことがあります。
  • 発送のための個人情報の収集にご同意いただけない場合、またご連絡がつかない、ご返信がない場合は、賞品の発送ができないため、次点の作品を受賞作品とさせていただく可能性があります。
  • 当社は、作品および作者の紹介のため、応募時に記入いただいたアーティスト名もしくは本名、作品画像、作品タイトル、作品コメント、学校名、学部名、学年を当社 または当社が指定する団体のウェブサイト、SNS公式アカウント、広告、映像、印刷物、展示会等において、編集(一部改変)の上、使用または公開することがあります。応募者は、当社に対し、本項に定める使用または公開について、地域及び期間の制限なく無償で許諾するとともに、著作者人格権を行使しないものとします。
  • 応募に際し提供いただいた個人情報は、弊社の「個人情報保護方針」に基づいて取り扱われます。
  • ご応募時にご提供いただいた個人情報は、以下の目的に使用いたします。
    1.本コンテストの運営、受賞者への通知、賞品の発送
    2.WCCCの会員登録および会員サービスの提供
  • WCCCの会員登録に伴い、以下の情報を登録させていただきます。
    姓名(ふりがな)・Emailアドレス・学校名・学部/学科/専攻・学年・現在お住まいの国
  • ご提供いただいた個人情報はワコムクリエイターズカレッジクラブ会員規約に沿って厳重に管理いたします。それ以外の応募に関する情報は一定期間をもって適切に廃棄します。
  • 通信環境の不具合やサーバー障害等により、応募データが送信できなかった場合、主催者はその責任を負いません。
  • 応募データの破損・紛失等について、主催者は責任を負いません。
    【お問い合わせ】 ご不明点がある場合は、以下の問い合わせ先までご連絡ください。
    メールアドレス:wccc@wacom.co.jp
応募受付終了