リサイクル対象製品

リサイクル対象製品一覧へ»

回収・リサイクル料金

リサイクル対象製品に「PCリサイクルマーク」がある場合、無償で回収させていただきます。「PCリサイクルマーク」がない場合、回収再資源化料金が必要となります。
リサイクル料金については、こちらの一般社団法人 パソコン3R推進協会(PC3R)のサイトをご参照ください。指定の料金の支払いをもって申し込み完了となります。

回収・リサイクルの手順

ご家庭でご不要になった液晶ペンタブレットの回収・再資源化は、当社が参加している一般社団法人 パソコン3R推進協会(PC3R)の「家庭系PC業界共通回収スキーム」で行っております。

回収・リサイクルのご注意点

  • 排出する装置がお客様のお手元から離れた以降は、原則としてキャンセルは出来ません。
  • お客様の申込み内容と現品を照合した結果、両者に差がある場合には、装置の返品、または回収・リサイクル料金を徴収させていただく場合があります。
  • 当社のリサイクル活動は、液晶ペンタブレットに対して行っております。取り外し可能なタブレットスタンド(Cintiq 24HD,Cintiq 24HD Touch)や、Ergo Stand等のオプション製品のスタンドはリサイクル対象外となります。市区町村の規定に従い、廃棄もしくはリサイクルをお願いいたします。
  • 特にCintiq 24HD(DTK-2400)とCintiq 24HD touch(DTH-2400)については、液晶タブレットとタブレットスタンドをネジで固定しております。本体取り外し時には以下の参考資料を参考に、事前に本体からスタンドの取り外しをお願いいたします。

    (参考資料)Cintiq 24HDタブレット取り外し手順 ※PDFが別ページで開きます。

ワコム回収委託規約

ワコム回収委託規約へ»

その他リンク

一般社団法人 パソコン3R推進協会(PC3R)
日本郵政株式会社