Product
製品から探す

  • Wacom MobileStudio Pro
  • Wacom Cintiq Pro
  • Wacom One
  • Wacom Intuos Pro
  • Wacom Cintiq
  • Intuos
  • Bamboo Smartpads
  • Bamboo Stylus

Category
タイトルタグから探す

  • 製品の選び方
  • 活用ガイド
  • Sculpting with Wacom
  • Drawing with Wacom
  • イラストテクニック
  • ~あの作品の制作環境が見たい~
  • ペンタブレット活用事例
  • Bamboo Blog
  • 写真に絵を描く!フォト・ドローイングのススメ
  • 教育現場での導入事例
  • デジタルペンのおしごと図鑑

Category
カテゴリから探す

  • イラスト
  • アニメーション
  • マンガ・コミック
  • ゲーム
  • ウェブデザイン
  • グラフィックデザイン
  • デザイン
  • ムービー
  • 3DCG
  • フォト
  • コラージュ
  • お絵かき
  • ビジネス
  • ナビゲーション

写真家 舞山秀一
Wacom Intuos Pro Smallレビュー

関連製品:Wacom Intuos Pro

広告、CDジャケット、雑誌、写真集などで活躍。作家としても作品集の出版や写真展を行なっている写真家 舞山秀一さんに、Wacom Intuos Pro Smallを使った感想をお伺いしました。

普現在使っている機材を教えてください。

普段はIntuos4 PTK-840をメインに、Intuos3 PTZ-930、Intuos3 PTZ-631、Intuos4 PTK-440などを使っています。


どういう作業でペンタブレットを使用していますか?

ほぼマウスの代わりに、全ての作業で使用していますが、一番使う用途としては、写真画像のレタッチ作業がメインになります。


今回お渡しした製品のサイズ感はいかがでしたか?

コンパクトで取り回しがいい点が気に入りました。


現在使用しているペンタブレットと比較していかがでしたか?

日頃はLサイズのペンタブレットを使用しているため、細かいレタッチには不安があるものの、他の作業効率については、サイズ感に慣れるとすごくいいと思いました。


どういった作業環境で使えそうか、または使いましたか?

コンパクトなので、ノートパソコンとセットで持ち運んで、あらゆる現場で使用できますね。普段はBluetoothのワイヤレスで作業すればいいですが、ケーブルが無駄に長いのは気になります。


どんな人にオススメしたいですか?

マウスで苦労している人におすすめしたいです。



舞山 秀一 Hidekazu Maiyama
1962年福岡県生まれ。半沢克夫氏に師事。1986年フリーに。 広告、CDジャケット、雑誌、写真集などで活躍。作家としても作品集の出版や写真展を行なっている。2014年より九州産業大学芸術学部客員教授を兼任。

ホームページ - http://maiyama.net/


プロフェッショナル向けペンタブレットWacom Intuos Proシリーズにスモールサイズが新登場。コンパクトでスマートなデザイン(269mm x 170mm、厚さ8.45mm)。限られたスペースでも活用でき、持ち運びも簡単。 優れた操作性を持つWacom Pro Pen 2に対応。マルチタッチ機能、Bluetooth接続を標準搭載。



  • お店で製品を試してみよう!製品取り扱い店舗はこちら
  • ワコムストアで購入する
の検索結果 : 0件のページが見つかりました。
もっと見る